0015 0027
0022 0045
映画・DVD・映画データの情報・管理に便利なWebアプリは「Web_Movie」

ここに書かれている記事は、管理人の個人的主観による記事が掲載されています。
極力、表示表現には気を使っていますが、ホームページ上での表現として
ふさわしくない表現などありましたら、管理人までお知らせください。
また、左記のジャケットをクリックされると「HOME」のページに戻ります。


掲載日 2011-03-08

タイトル 「桃・栗3年 柿8年」・・・・その後に歌詞がある?

内容 突然ですが・・・

皆さん。
「桃・栗3年 柿8年」
って、一回ぐらい耳にした事があるかと思います。

あれって、その後に続きがあるのって知ってました?

少なくとも、私と嫁は知らなかった!!


昨夜の出来事。
家族4人(父、母、私、嫁)で夕飯を食べている時でした。
嫁の実家より、紀州の梅を土産でいただいた事がキッカケとなり、梅干の話題となりました。

すると、母が突然
「桃・栗3年 柿8年 梅はスイスイ、12年」やったっけ?
と言ったのです。

私は、てっきり母が即興で作ったのだと思いました。

すると、今度は父が
「それを言うなら、梅はスイスイ13年やろ!」と言い返すではありませんか!

私も嫁も
「えっ!?」
即興で作ったんじゃないの?

父曰く
たしか13年だったと思うが
「桃・栗3年 柿8年 梅はスイスイ、13年」と言うのだと教えてくれました。

ちなみに「スイスイ」は、
「酸っぱい」の事なので
「桃・栗3年 柿8年 梅は酸い酸い13年」
なのだそうだ。

ちょっと衝撃の事実だった。
ただ、本当にそう言うのか?は調べてないから分かりませんが・・・。




Copyright (C) 2007 .Jopro WebMovie All Rights Reserved